第91回 日常生活に生かす精神分析の基礎(その8)

・ 防衛機制としての「投影同一化」について

・ 投影の内容が現実化してしまう「投影同一化」

・ 自分の「投影」に気づかないセラピストは「逆転移」を起こす

・ セラピストが「投影同一化」に巻き込まれないために大切なこと

・ セラピーが機能するために必要な「観察自我(自分を客観的にみれる自分)」の水準を見極める

第90回 日常生活に生かす精神分析の基礎(その7)

・ 防衛機制としての「とり入れ」について

・ 健全な成長過程で起きる良い「とり入れ」とは

・ 親からの「とり入れ」に失敗するとこうなる

・ 加害者を拒絶する者は自らが加害者となる

・ アイデンティティーの確立過程で起きる「とり入れ」の必要性について

第89回 日常生活に生かす精神分析の基礎(その6)

・ 防衛機制としての「投影」について

・ 「私」と「世界」の区別がない「自閉期」~「共生期」

・ 「良い投影」と「悪い投影」

・ 「悪い投影」は境界線の問題である

・ 自分が「悪い投影」をしやすい対象を知っておく