第79回 病気・身体の不調に対する心理的アプローチ(その20)

・ 病気の原因の分析例 :うつ病の場合

・ うつ病の原因は、抑圧された攻撃性

・ うつ病になりやすい人の特徴とその症状

・ 抑圧した怒りが、自分に向くとこうなる

・ 不定愁訴の改善に有効な方法

・ うつ病になっていくプロセス

・ 「病気・身体の不調に対する心理的アプローチ」シリーズ全体のまとめ

第78回 病気・身体の不調に対する心理的アプローチ(その19)

・ 病気の本当の原因を見つけ出すためのコツ

・ (コツ その3) 心の拒否反応が起こることに着目する

・ 追い出したつもりのシャドウに対して、「これは原因でない」と思ってしまう理由

・ 「自分のことは自分が一番知っている」を疑ってみる

・ 信頼できる他人から率直な意見を聴く

・ 耳の痛い真実を言ってくれる敵、ライバル、クレーマーの意見に耳を傾ける

・ ビル・ゲイツの戦略にみる、「自分では見えない弱点を知って改善する」意義

第77回 病気・身体の不調に対する心理的アプローチ(その18)

・ 病気の本当の原因を見つけ出すためのコツ

・ (コツ その2)行動的要因に注目する

・ 行動を変化させざるを得なかった「病気の意図」に注目する

・ 病気や怪我による「行動の変化」の例

・ 病気は「生き方を変えた方がいい」というメッセージ

・ 元通りに戻ろうとするとこうなる

・ 元の生活以上に健康になろう

第76回 病気・身体の不調に対する心理的アプローチ(その17)

・ 病気の本当の原因を見つけ出すためのコツ

・ (コツ その1)時間的要因(タイミング)に注目する

・ 目に見えない心の中の出来事にも注目する

・ 一見関係なさそうなこと、最も認めたくないことに注目する

・ (事例 その1)「うつ病と他者への怒り」

・ (事例 その2)「皮膚疾患と心の境界線」

・ (事例 その3)「リウマチと自己否定」